価値観の合わない人と出逢った時の対策法

価値観の合わない人と出逢ったら
あなたはどうしますか?


解決策は2つ❣️
あるエッセイストの方から
こんなことを教えてもらいました


あなたの周りで価値観の合わない
嫌な人が現れたら
逃げてもいいんだよ😊


でも、逃げられないところに
現れる場合もあるよね?


親子関係やお姑さん、
旦那さんなどパートナー
または、職場とか


そういうところに現れたら
それは修行だと思え❣️
その修行に向き合った人はぐ〜んと成長し、
上のステージへ行ける🌈✨
とのこと


それを聞いて思い起こせば、
新卒1年目で勤めた会社の上司が
ものすごく厳しくて
靴の販売業だったんだけど、
そうじゃない、こうだろ!
遅い!もっと急いで!
と毎日何かしら注意されてた😱
悔しくて泣きながら仕事してた時も
あったな〜って


先輩達は相手にしてなかったけど、
私は1年目だったから、
それが社会の厳しさなのだとも思ったし、
負けず嫌いだったので、
その上司の想像の上をいってやろう!と
「はい、わかりました」
とこなしてた


そしたらね、修行終わっていいよと
宇宙さんから言われたかのように、
1年で私自身が別の店舗に移動になったんです
(マネージャークラスの人が移動するのは
普通だったけど、新人が移動することなんて
滅多にない会社だったんですよ)


移動した店舗では
全くの正反対というくらい、ゆるゆるでした😆
何しても怒られない、言われない
言われるとしたら影で言われるくらい😱
そっちのが恐ろしい


そこで、言ってくれる人のありがたさに
気付いたのです🌸
あの上司は私とお客様のために
言ってくれてたんだなと


おかげで私は接客の極意を
1年で叩き込んでもらえた🧡
その4年後会社を辞めるとき
その上司にすっごく感謝していますと
電話した覚えがある😄


職場ってどっちでも取れると思うんですよね〜
嫌なら辞めて逃げることもできる


辞められないなら向き合う!
向き合えばそれ以上の気付きと成長がある✨


あなたもそんな経験ありませんか?


もし、今どうしても逃げられない
人間関係で悩んでいるなら、
アロマコアマインド心理学で
植物から教えてもらいませんか?


あなたの気づいていない
相手の価値観を植物が教えてくれ
向き合うきっかけを与えてくれますよ😉


p.s
アロマで日常を彩ろう!
自分に合った精油を見つけ、
植物からのメッセージを届ける
アロマコアマインド心理学🌿
体験お申込み受付中
こちらから

・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚aromaps ✰⋆:゚・*☽:゚・⋆。ココロとカラダのバランスを整えなりたい自分へまっしぐら

アロマ×中医薬膳×引き寄せで、仕事も結婚もなりたい自分を叶えちゃう! 波動を上げるアロマや食材を紹介しています♡

0コメント

  • 1000 / 1000